※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
【評判やばい?】SAKEPOSTの口コミをネットの15人から徹底調査!

毎月異なる銘柄の日本酒を楽しめる日本酒のサブスク「SAKEPOST(酒ポスト)」の口コミをご紹介します。
色々な口コミを実際に調べてみると、「いろいろな銘柄を楽しめるので飽きない」「銘柄が分からない状態で届くのが面白い」「ちょうど良い飲みきりサイズ」「コスパが悪い」等、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「SAKEPOST」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

酒ポスト(SAKEPOST)の銘柄は!?
2021年11月にスタートした日本酒のサブスク(定期購入)サービス「酒ポスト(SAKEPOST)」の銘柄ですが、酒ポストは銘柄の公式発表はしておらず、その代わり提携酒蔵を公表しています。この記事では酒蔵名をもとに、それぞれの酒蔵の代表銘柄を...
総合評価
評価 | |
総合評価 | ![]() |
口コミ評価 | ![]() |
料金 | ![]() |
最低継続回数 | ![]() |
取扱い銘柄数 | ![]() |
良い口コミ
- いろいろな銘柄を楽しめるので飽きない
- 銘柄が分からないので先入観がなく楽しめる
- 1パック100mlでちょうど良い飲みきりサイズ
- 酒蔵に行かないと買えない銘柄も届くのはありがたい
- お酒が弱いけれど飲み比べを楽しめる
悪い口コミ
- 量が少ない
- コスパが悪い
- あまり美味しくないお酒が複数揃っている回が続いたので止めた
おすすめする人
- 全国いろいろな酒蔵の日本酒を楽しみたい人
- どの日本酒を選んだら良いか分からない人
- 日本酒は興味があるけれど敷居が高いと感じている人
- 日本酒に苦手意識を持っている人
- お酒は好きだけど弱い人
おすすめしない人
- 自分で銘柄を選びたい人
- 飲む量が多い人
SAKEPOSTの悪い口コミを3名から調査!
SAKEPOSTの中立~悪い口コミです。
SAKEPOST、アンケートとかがんばってるな。
個人的にはあまり美味しくないお酒が複数揃っている回が続いて辞めた。
あと量が少ない。
まぁ当時は「新潟の酒」限定だったから、やっぱり集めるのも限度があったのかな、とか思ってる。
あと量が少ない。
— くらはし/Koichi Kurahashi (@TareObjects) September 26, 2023

現在は新潟県を含む22府県の提携酒造のお酒を楽しめます。※2023年10月時点
SAKEPOSTってやつめっちゃ魅力的だと思ったけど新潟の酒だけなのが残念…あと純粋に高いというかコスパ悪いな…
— しゅんい (@syun_kuu) October 26, 2022
酒ポスト、いろんな日本酒に出会える良い機会かと思ったけど、
100mL×3 送料別で約2000円/月。
小分けにすると手間がかかるんだろうけど、かなり割高やね。
半額で送料込みなら申し込んだだろうな。— だべ (@emeraldfreedom) May 23, 2022
かつおのたたきと日本酒
くぅ~~サイコー!
いろんなお酒ちょっとずつ飲めるからやっぱり便利だなー
酒ポスト地味に高いけど#鰹のたたき#日本酒 #酒ポスト#SAKEPOST pic.twitter.com/xVGFVlHgr8
— アゲハ (@hana57775hana) June 14, 2022

酒ポストは一番安いプラン(日常酒プラン)で300ml(100ml×3種類)1,474円なのに対して、市販の300ml(二合瓶サイズ)の相場は500~700円のため、単純なコスパだけで比較するとSAKEPOSTの方が割高なため、このように感じる方もいるのだと思います。
SAKEPOSTの良い口コミを12名から調査!
SAKEPOSTの良い口コミをネット上からまとめてみました。
ときやんの配信で言ってたお酒サブスク頼んだらもう来た!!早い!
コースターもついてきて嬉しいねぇ✌️
前から気にはなってたからこれを機会に頼んでみる(๑•̀ㅂ•́)و✧
100mlは飲みやすくて良い!もう一本開けちゃった💖美味しい😋🌈#ゆめがさくとき #SAKEPOST pic.twitter.com/zTFHXKeo3o— きつき (@kithuki) September 21, 2023

いまSAKEPOSTに申し込むとVTuberやVLiverなどのコースターが特典として付いてきます。ファンには嬉しいサービスですね!
酒ポスト、10ヶ月くらいやってたので30種類くらい酒あるから飲み飽きないし多分全部新潟の酒なので美味い。1パウチ100㎖しかないとこもたくさん飲めていい
— 葵 (@aoi_akaiyuji) April 8, 2023

2023年5月から全国70蔵の酒蔵に拡大しています!1パウチ100mlなので、おちょこ3杯分くらいの量です。
今宵は酒ポストで楽しんでおります😁🍶
酒蔵に行かないと買えない銘柄も届くのはありがたいですね♪ pic.twitter.com/Pgc43AnzOM— kazkichi@小遣い節約コツコツ投資家 (@kazkichi626) November 6, 2022

足を運ばないと買えないと聞くと欲しくなりますね。
かつおのたたきと日本酒
くぅ~~サイコー!
いろんなお酒ちょっとずつ飲めるからやっぱり便利だなー
酒ポスト地味に高いけど#鰹のたたき#日本酒 #酒ポスト#SAKEPOST pic.twitter.com/xVGFVlHgr8
— アゲハ (@hana57775hana) June 14, 2022

量だけで見るとたしかに割高ですが、まだ飲んだことのない色々な日本酒を楽しめるところに価値を感じるかどうかで評価が分かれるところかなと思います。
酒ポストというサブスクに加入してみました。色々な日本酒が先入観無く楽しめて良いですね!
とても身の締まったブリの刺身とともに。 pic.twitter.com/LuBm2RDhw9— ピンバタ・オリ@ベース (@pinbutter) February 22, 2022

ブリと日本酒、最高ですね!
酒ポスト、なんだかんだで5ヶ月継続してるけど毎月違うお酒届くの楽しい☺️☺️☺️☺️ pic.twitter.com/hU5VTze7Z0
— 沙奈 (@Ymsananami) January 27, 2023

色々な日本酒を味わえるのは嬉しいですね。
気になってたお酒の定期便酒ポスト始めてみました🍶
お酒弱くてなかなか種類知れないんだけどちょうどいいサイズで飲み比べできるから楽しかったし美味しい😋#SAKEPOST pic.twitter.com/44tb9yGyBB— しのはらゆき (@yuki_obaka419) January 27, 2022

お酒が弱いという人からの評判の良い口コミもありました。
この投稿をInstagramで見る
今月も来た!どんなお酒かな、楽しみ〜😋
お酒の出会い方(飲み方も)、お冷、ぬる燗、熱燗がおすすめとか、わかれば、さらに、美味しい状態で、楽しめるのになぁ〜🤔偉いひと考えてください!#SAKEPOST pic.twitter.com/AhT5oRYO5k— ジョン (@okumancho) April 7, 2022

たしかにおすすめの飲み方を教えてもらえると良いですね!今後に期待です。
「SAKEPOST」という日本酒定期便を申込んだので今日は飲み比べ。銘柄がブラインドで届くのが面白い。QRコードから銘柄チェックして、サイトに自分の覚書を保存しておけるのも楽しい。これはハマりそう。色々飲んでみたいけどお店だとなかなか難しいからね。
#SAKEPOST pic.twitter.com/I7sTrc6gVp https://sakepost.jp— ひら@修行中 (@hira_oct_t) January 29, 2022

届いた(飲んだ)お酒がどんな銘柄なのか確認したりメモを残せたりするは楽しみの1つになりますね。
日本酒定期便を始めました!
これは第一弾で届いたもの。
どんな味のお酒なのかなー、楽しみ♪大きすぎないから、いろいろ飲みたいけど量は不要な私にピッタリなサイズ。
さて、いただきまーす。#sakepost #日本酒定期便 pic.twitter.com/suaIx2vu0T
— ナナエ🐯 (@7amon777) March 30, 2022
お刺身が食卓にあると、日本酒合わせたくなりますよね!
食中酒100ml丁度いいなぁ〜
飲みきりがありがたい。#SAKEPOST pic.twitter.com/hqgx7EMxx7— 唐澤頼充@地域編集者/半農半筆 (@y_karasawa07) January 29, 2022

いろいろなお酒を楽しみたい、という人にはとても評判が良いです。
SAKEPOSTを他の人気日本酒サブスク2つと比較!
商品名 | SAKEPOST(酒ポスト) | saketaku(サケタク) | 日本酒にしよう |
総合評価 | ![]() |
![]() |
![]() |
口コミ評価 | ![]() |
![]() |
![]() |
1回の量 | 300ml(100ml×3パック) | 四合瓶(720ml)1本または2本 | 四合瓶(720ml)1本または2本 |
おつまみ | なし | あり | なし |
料金(税込) |
|
|
|
送料(税込) | 264円 ※ダブルプランは送料無料 | 無料 | 無料 |
お届け頻度 | 毎月1回 | 毎月1回または2ヶ月に1回 | 毎月1回 |
最低継続回数 | 3回 | なし | なし |
取扱い数 | 全国70蔵 | 全国1.5万種類 | 毎月1種類のしぼりたて日本酒 |
SAKEPOSTのよくある質問疑問5選
酒ポストの解約方法は?
最低契約期間はないため1ヶ月目から解約可能です。翌月の決済日までにSAKEPOSTの公式サイトから会員ログインをして解約手続きをすれば、最後の決済分の配送をもって契約終了になります。
何の銘柄が届きますか?
新潟を中心として全国70蔵の銘柄が届きます。
賞味期限はありますか?
ポストに届いたら日の当たらない冷暗所で保管し、パック裏面に記載されている「詰替え月」から6ヶ月以内を目安に飲むのがおすすめです。
支払い方法は?
クレジットカードでの支払いが可能です。VISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESSが利用できます。
同じ銘柄のお酒が送られてくることはありますか?
最低12ヶ月は過去に届いた銘柄とは異なる銘柄が届きます。12ヶ月を経過すると同じ銘柄が届くことがあります。
SAKEPOSTの運営会社情報
運営会社名 | 株式会社FARM8 |
販売会社住所 | 新潟県長岡市来迎寺前田3662 |
販売会社ホームページ | 株式会社FARM8 |